肌の異常の移り変わり




岩手県矢巾町
美容室yu:meの田沢です✂︎







時代が進むのにつれて、
肌の異常の感じ方が
変わってきています⚠️❗️❗️





アレルギーについて

現代で、

子供たちを悩ませている

1番の病気が、

アレルギー疾患

と言われております。



〈厚生労働省調べ〉

1〜14歳の40%が

アレルギー症状が認められる。




▶︎気密性の高い西洋式の住宅への変化
(ダニが繁殖しやすい)

▶︎戦後のスギ植林の促進

▶︎室内飼育ペットの増加
(気密性の高い住宅へのアレルゲンに充満)

▶︎ストレスによる免疫バランスの崩れ

▶︎過度な清潔を求める環境
(菌に触れ免疫発達の機会が無くなる(仮説))

以上のような

生活様式/価値観/習慣

などの変化が、

アレルギー増加の要因として

考えられています。








敏感肌の増加

〈ファンケル調べ〉

女性の7割以上が

敏感肌と自覚。




▷不規則な生活リズム

▷加工食品の増加

▷欧米型の食生活

▷UV量の増加

▷肌に付着するモノへの添加物などの混入

▷ストレス

様々な生活リズムの乱れが

肌の免疫力を低下させ、

肌質の悪化を招いている状態です。




ニキビ肌になりやすい20代

肌のハリ・弾力の低下が気になる30代

シミ・シワが気になり出す40代

ホルモンバランスの乱れによる影響を受けやすい50代







生活環境の変化と
年齢の積み重ねと共に、

肌における悩みも変化し
多様化し 種類も増え
重症化が見られるようになってきます☠️💥⚠️





化粧品の他にも、
肌に付着するモノと
摂取するモノについて

安全であるものを

学ぶ/選ぶ

コトが大切になってきます❗️❗️





そんな現代だからこそ、

安全なモノを提供し

お客様に心から

安心してもらえるようにする

責任があると考え、

安全認証を取得した
オーガニック/ボタニカル の
薬剤や商品を提供するコトを
yu:meでは選択しております👍✨










美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000