白髪を減らす方法




岩手県矢巾町
美容室yu:meのスタイリスト
田沢です✂︎







最近の白髪研究について。





髪の毛の
黒色を決めるのは
メラニン色素。



このメラニン色素は

毛母細胞の中にある

メラノサイトで作られ、

髪の中に取り込まれて

黒髪が出来上がります。






メラノサイトの活動が
低下して、

メラニン色素が

作られる量が減ると

白髪になります。






もっと噛み砕いて言うと…



毛根の中の方に

黒色色素を作る工場があり、


何かしらの理由で

その工場の色素づくりが滞ると

色素の無い髪 白髪が

発生します。









原因は…
遺伝/加齢/ストレス
などが挙げられ、

一つだけではなく

あらゆる要素が組み合わさって

白髪となります。





👆ココまでは
昔からの研究で
解明されていること。





最近では

脱 白髪❗️❗️

まで研究が進んでいます。



その、

『脱 白髪』の方法たち

👇👇👇





頭皮の美容液

白髪改善で
最初にやった方が良いのは、
頭皮の美容液ケア。



美容液は、
頭皮環境を良質にするのと同時に、

最近のモノには

メラノサイト(色素を作る部分)を

活性化する成分が配合されています。




特効薬ではなく
新しく生える髪の白髪改善なので、

長期的な使用で

白髪の減少へ導くことが可能です。








紫外線対策

頭皮に紫外線を浴びると
白髪が発生しやすくなります。



メラノサイトがダメージを受け
黒色の色素を作れなくなってしまいます。



帽子などでの紫外線の遮断や、
UVヘアスプレーでの
日焼け防止などが
オススメです。







頭皮/毛根 に栄養を浸透

頭皮の血行が良くなると
全体に栄養が
行き渡りやすくなります。



逆に…

血行不良や栄養不足は

白髪発生の原因の一つです。




栄養を与える美容液を

頭皮につけて、

しっかりとマッサージをすることで

色素を作る部分へと
栄養が行き渡り
白髪リスクを軽減します。







黒髪を生やす栄養

〈チロシン〉

メラニン色素を活性化させる成分。
チーズや大豆に多く含まれる。



〈ミネラル〉〈亜鉛〉

チロシンの働きを助ける。
海藻類/魚介類/キノコ類 に多く含まれる。



〈パントテン酸〉〈ビオチン〉

髪の健康に関わる〈パントテン酸〉
頭皮の健康に関わる〈ビオテン〉
どちらも、黒ゴマに豊富に含まれている。



逆に…
▶︎糖分を多く含むモノ
▶︎刺激性の強いモノ
▶︎体を冷やすモノ
…は、白髪発生の要因になりうる食べ物。







色々と

白髪を黒髪へ戻す研究は

進んできています。




髪が死滅細胞というのもあり、
すぐに黒髪に戻す即効性のあるものは
今は 無いのですが…

長期的なケアで

黒髪の比率を増やすところまでは

進化しています。






是非、
実践してみてください👍✨❣️









美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000