夏スパ効果✨




岩手県矢巾町
美容室yu:meのスタイリスト
田沢です✂︎







夏のヘッドスパには、

良いトコロだらけです💕✨









汗/脂 の除去

当然、夏は

汗や脂の分泌が増えます⚠️




一回のシャンプーでは、
1日分の分泌物を
すっかり取り除くことは
難しく、
不純物として
頭皮や毛穴に溜まっていきます。



毎日 少しずつ
積み重ねられた不純物は、
匂い/ベタつき/肌荒れ
などの原因になります。



ヘッドスパのマッサージで

不純物を絞り出して

取り除くことが出来ます。








匂いの排除

上記のように、

不純物が溜まっていくと

匂いのもとになります。




その他に、
シャンプーやリンスに含まれる

香料が 汗や脂と混ざると

不快な匂いの原因にもなります。




化学的成分の香料は
髪や頭皮に付着しやすく
洗い残されたりしやすいです。



そういったモノを

(特に香料)

しっかり取り除くのにも、

ヘッドスパで

隅々まで不純物の除去が

大切です。








頭皮の肌質改善

▶︎不純物で頭皮が荒れる
▶︎日焼けで頭皮ダメージ
▶︎夜更かし/寝不足での肌荒れ
▶︎疲れが溜まり肌質の悪化
…など、

夏の頭皮には

あらゆる負担が蓄積されています。




ヘッドスパに使用する

マッサージクリームには、

頭皮をいたわり ケアする成分が

ふんだんに配合されています。




頭皮異常の目安として…

青白い透明感のある頭皮の色
 ↓
健康的

黄色味を帯びて くすんだ色の頭皮
 ↓
疲れが溜まっている
血行不順

赤くなった頭皮
 ↓
肌荒れ
敏感肌

…となっています。
(よく、信号に例えられます。
  青→安全/黄→要注意/赤→危険)



赤みや黄みを帯びた頭皮を、

透明感のある健康的な

青白い色に改善しましょう。








安眠

夜更かししたり
寝苦しかったり、

夏は寝不足になりやすい。




ヘッドスパの
マッサージとリラクゼーションは、
頭皮の血行や
首や肩のリンパの流れを
促進して、

交感神経を整え

深く 質の高い睡眠へと

導く効果があります。




▷寝付けない
▷寝足りない感覚
▷寝ても回復しない

…そんな方は、

ヘッドスパした日の夜は

良質な睡眠が取れるはずです。








夏には、肌質や体調が

崩れやすく 悪化しがちです💥⚠️💥⚠️💥






最近ですと、夏用に

冷感シャンプーやミントクリームを

用意して、


うだるような暑さでも

爽快に 快適に過ごせるような

ヘッドスパも用意しております♪✨❣️







ヘッドスパで
頭皮や体調のケアを
しっかりしてイキましょう👍❗️✨










美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000