ヘアカラーは毛先まで染めるべき
岩手県矢巾町
美容室yu:meのスタイリスト
田沢です✂︎
ヘアカラーの染め方を
ざっくり分別すると、
4パターン🧡💛💚💙
- リタッチ
- ワンメイク
- ホイルワーク
- ブリーチワーク
リタッチとワンメイクが
一般的で、
大半の方は…
黒く伸びた根本を染めるだけの
リタッチ
もしくは、
根本〜毛先 に
色味を入れながら仕上げる
ワンメイク
で、選択されると思います✨
通常ですと
どちらにするかは
お客様判断ですが、
私個人的には
ほとんどの来店時には
毛先まで染めるワンメイクを
オススメしております❗️❗️
ソレには、
ちゃんとした目的を持って
オススメしております👍✨
決して、
売上目的では無いですよっっ⚠️⚠️⚠️
ほとんどを
ワンメイクでオススメする理由💡✨
ソレは、
ケア効果と
見た目の美しさ
リタッチを選択する方は、
ワンメイクを繰り返すことでの
毛先への負担やリスクを考慮して
リタッチのみのカラー施術を
選択されると思います。
しかし、
現在のヘアカラーの場合…
薬剤へのヘアケア成分の配合が
豊富であること
薬剤の強さの調節
塗布テクニックの工夫
…などの理由で、
毛先まで染めた方が
手触りやツヤの改善になります❗️❗️
さらに、
yu:meの場合ですと…
ヘアカラーリスクを軽減する
商材が多くあるので、
ワンメイク後の仕上がりの方が
髪質を より良く感じられます🎊✨
逆に
リタッチのみ繰り返していると…
毛先への処置が足りなくなったり
毛先の栄養成分などの流失が起きたり、
労ってのリタッチカラーのつもりが
毛先の状態を
損なっている場合がございます😭💥
最近 リタッチしか
していないような方は、
パサつきやザラつきが
気になってきてるハズです⚠️⚠️⚠️
もう一つ☝️
リタッチのみですと、
毛先のツヤや美しさは
消失していきます☠️💥
一度でもヘアカラーをした部分は、
放っておくと
色素や水分が
どんどん消失し続けます💧💧
自然と 徐々に
明るくなり パサつき
ツヤがなくなってくるのです😓
そんな毛先には、
色素補充が必要❗️❗️❗️
抜けた色素を
しっかり補充することで、
ツヤが再生し
潤った質感になります🎉✨❣️
毛先の色素補充を
繰り返していた方が、
髪の内部に
色素とケア成分の
積み重ねが出来上がり、
質感や手触りなどの劣化も
しづらくなります❣️❣️
リタッチの繰り返しは、
ダメージなどを考えての
選択だと思いますが…
決して
美髪への選択とは
言いがたい⚠️⚠️⚠️
以上のような理由から、
私自身のお客様へは…
一ヶ月半以上の来店頻度でしたら
毎回 ワンメイク
一ヶ月以内の来店頻度でしたら
リタッチとワンメイクを交互で施術
という風に
提案させてもらっています👍❗️
もちろん、
お客様のニーズに合わせるのが
基本ですが…
前述のやり方が
美しい状態を維持する
ということに関しては
ベターなやり方だと考えております❗️❗️
特に、ご新規様には
100%でワンメイクを
オススメしております♪
その際には
「その方が、yu:meのヘアカラーの良さを実感していただけます!!」
との言葉を添えております❗️
皆様も
上手な使い分けを
なさってみてください❗️
美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之
0コメント