最近のホイルワークについて




岩手県矢巾町
美容室yu:meのスタイリスト
田沢です✂︎







ハイライトとか…
ブリーチとか…
世の中には
ブームが落ち着いてきた頃でしょうか❗️







今まで
ハイライトを売りにしてきたSNS勢も
一気に落ち着いてきたように
思います❗️







逆に…

そんな状態でも
ハイライトやブリーチを
打ち出しているSNSは、

ブームなどの一過性なモノでなく、
普段から 深く考えながら

ハイライトやブリーチ施術を
しているのだと
感じます👍✨







だからと言って…

「自分も、ちゃんとやってる側ですけど! ドヤッ!!」

…なんて、上から目線で
モノを言うつもりはありませんww👍





ただ…
ブーム関係なく
日常的に
ハイライトは活用していました✨✨





私自身が使うハイライトは

2パターン✌️




アクセントをつける為の
ハイライト


ナチュラルなトーンアップを
目指した
ハイライト










アクセントが強いハイライトは
線も 太く 強く
しっかりブリーチします❗️❗️




入れる位置も
フェイスラインやトップなど

髪型で1番映えるところを狙って
入れていきます✨❗️





むしろ、ハイライトの
太さや ブリーチなどの観点から

入れる部分を最小限にして、
負担を軽くしたいと
思っています❗️




なので、
数少ないハイライトを
効率的に見える位置に
入れることを重点に
施術します✨









ナチュラルなトーンアップを
目的にした場合、

線は極細で
均等に
出来るだけ多く入れます❗️





この場合、
頭に対しての

ハイライトを入れる順番も
気にしながら作業します❗️




場所によってムラが出ないように、
右入れたら→左へ移動
後ろいれたら→前へ移動
…みたいに、

前後左右に行ったり来たり
動きながら入れていきます❗️




この時のハイライトは、

ブリーチのパワーを
ほとんど抑えながら

時間をかけて
ゆっくりトーンアップしていくのを
狙います❗️





もちろん、
ベースカラーに対しても
コントラストを弱めて
作っていきます❣️



個人的には…
全体的に一気に
トーンアップするよりも、
ハイライトを入れながらの
トーンアップの方が

日本人の もっさりした髪には
陰影がつけらるので、

向いているように
感じています👍✨










ハイライト施術も
一過性なモノではないと
思っているので、
色んな思考を巡らせながら
やっていきます❗️









美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000