似て非なる商品
岩手県矢巾町
美容室yu:meのスタイリスト
田沢です✂︎
ヘアカラーをしている髪のための
ケアシャンプーで…
《カラー用シャンプー》
と
〈カラーシャンプー〉
があります🧴✨
最近ですと
ハイトーンの仕上がりが増えてきたので、
〈カラーシャンプー〉
の需要が多くなってきているのですが…
明確に
《カラー用シャンプー》
〈カラーシャンプー〉
の違いは 何なのか??
という話をします。
《カラー用シャンプー》は…
カラーダメージに対応するモノ
カラー剤やブリーチ剤で ダメージした髪を
補修成分や 潤い成分で労り
ケアしていくモノです❗️
《カラー用シャンプー》とは言っていますが…
他に、
▶︎カラー用トリートメント
▶︎カラーヘア用オイル
…などもあり、
中には、
ブリーチヘアに特化したシリーズもあります✨
yu:meでは
カラー用ミストとして
『CUフラッシュ』がございます。
色の持続性を高めるために…
優しい洗浄成分の使用での
色落ち防止や
髪表面をコーティングして
色味を閉じ込める作用があるので、
色の長持ち効果だけでなく
ヘアカラーを美しく
ツヤツヤに見せる効果があります。
色味だけではなく、
ヘアカラー毛をキレイにする
のが、
《カラー用シャンプー》
ですね。
対して、〈カラーシャンプー〉は…
色落ち防止に特化しているモノです
若干の色素を含んだシャンプー剤で
少しだけ色味を補充してくれます。
色落ちを遅らせてくれるように感じるのと、
髪が 黄色くなったり オレンジがかってくるのを
防ぐのが目的です。
コチラは、
シャンプー剤のみです。
(トリートメントもあるメーカーもある)
ドラッグストアなどにある
〝カラートリートメント〟
と混合されがちですが、
全く違うモノで
髪のケア具合も全く異なるので…
サロン販売の〈カラーシャンプー〉と
ドラッグストアの〝カラートリートメント〟は
同じ感覚で使用しないように
注意してください⚠️💥
以上が、
《カラー用シャンプー》と
〈カラーシャンプー〉の違い
髪をキレイにするのが
《カラー用シャンプー》
色をキレイに見せるのが
〈カラーシャンプー〉
種類がたくさんあって
髪質に合わせて使い分けられるのが
《カラー用シャンプー》
退色防止に特化しているのが
〈カラーシャンプー〉
……くらいの理解でも
充分かもしれませんね。
目的に合わせての購入を
気をつけてみてくださいね✨❗️
美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
スタイリスト:田沢真之
0コメント