ヘアカラーと光
「そろそろカラーしなきゃぁ〜」
…と、洗面台の鏡を見ながら思っても
いざ美容室に来てみたら
「あれ!? なんか、違って見える」
…って感じるのは、
お客様あるある です❗️
そのため、コチラでも よく説明していることなんですが…
光源や照明によって
髪色の見え方は変化します❗️❗️⚠️
単純に…
光が強ければ、明るく見えるし
光が弱くなれば、暗くも見える
他にも…
白色の照明なら、明るく見えるし
暖色の照明なら、暗く見えてしまう
白色の照明は、寒色系が映えるし
暖色の証明は、赤味系が映えやすい
yu:meの場合ですと…
店内照明は、
多少、暖色の照明が多いので
赤味系の色やブラウン系の色が キレイに見えて
寒色系の色やベージュ系の色は
ボヤけて見えるかと思います。
出入り口や窓から 外光が入ってくることもあり、
席の場所によって 見え方も変わってきます。
職場や自宅の照明の具合もあるでしょうから
そんな事もふまえて ヘアカラーを考えてみると
いつもと違った カラーの見え方がして
楽しめるかもしれませんね♪
0コメント