髪型を変える時に
コレは、完全に私自身の体感なのですが…
秋に向かうこの時期が、一番 スタイルチェンジされる方が多くなるように感じます🎃🍇
そんなスタイルチェンジでも…
「変えたい気分だけど、どう変えたらイイのか分からない😓」
…という方も多いです。
(コレも、私の体感です)
確かに、スタイルチェンジって言うと、
ガラッと 大きな変化を 想像しがちなのですが…
そんなに 大きく変化をつける必要はないんですよね💡✨
例えば…実際のお客様👇👇
以前は、コチラから…
今は、コチラに❗️
👇👇
襟足のウルフ感をカットしたり
顔周りの色の入れ方を変えたり
そんな、一部分を変えてみるだけで
ヘアスタイルや印象って 変わるんですよね💡✨
カットで言えば…
襟足を切って
表面を残すようなバランスに変えただけ✂︎✨
カラーも…
顔周りのデザインの範囲は変えずに、
クリアなグレー ➡︎ 鮮やかなパープル に変えただけです♪
そして…コチラの方は👇👇👇
一年前は、コチラで…
現在は、コチラ❗️❗️
👇👇
基本的なカットは ほぼ変えず、
サイドの長さを変えてみる程度✂︎
カラーは、一年間かけてハイライトのみを入れる続けていって、
少しづつ 明るく変化してように✨
この方たちのように、
一箇所のデザインを作り変えるだけでも
充分なスタイルチェンジが出来るんですよね💡✨
「次は、どんな髪型にしよう〜?」って
SNSで髪型を探さなくても、
前髪を切ってみるとか…
スソを残してみるとか…
色にブラウンを足すとか…
明るさだけ暗くしてみるとか…
気になる部分だけイジってみるとか…
髪型を変えるのって、そのくらいの調整で
充分に 雰囲気が変わって見えるんですよね😄
上の画像たちも
ガラッとスタイルチェンジしたように見えますが、
実際には 一部分だけのマイナーチェンジです❗️❗️
まっ、ネットでヘアスタイルを探す楽しさもあるんですけどね😆✨
ネットでのヘアスタイル探しで 迷ってしまったり
スタイルチェンジに高いハードルを感じてしまう方は、
少しずつ変えていったり
そういったご相談の時間もしっかりと設けてやらせていただきますので
カジュアルに スタイルチェンジにチャレンジしてみてください❗️❗️
0コメント