髪を伸ばすなら




『暖かくなってきたから、髪を切る』

…とは逆に



『暖かくなってきたから、髪を伸ばす』

…という人もいます。







髪を結べるようにして
首元を涼しげに…



髪の重さで
湿気で広がらないように…



夏は 巻いて
ふわふわスタイルしたい…



…など、
いろんな動機がありますね✨









そんな、髪を伸ばしていきたい人へ

注意点




…というか
私から

気をつけてほしいと思っていること






髪を伸ばすときは、

耳周り〜首筋あたりの髪を大事に







長いヘアスタイルを正面から見た時の
長さを感じる部分って…




耳周りや襟足の髪の毛を
前に持ってきた髪なんですよね。






ここの髪の毛が長くなって
前に持って来れるようにならないと、

ロングの雰囲気って 出せないんです❗️





逆に、髪を伸ばすのを考えている時は

ココの髪を イジりすぎず
キレイに維持していくことをオススメしています。








ここの部分を気をつけながらであれば、

他の部分は 長さに合わせたバランスで
イジっていってOKとしています。









髪を伸ばしている時は、
伸びきるまでで マンネリなどあって
途中で切ってしまいがちですが…

耳周りと首筋あたりの髪の毛さえ 大事に残しながらでしたら


他の部分で シルエットを変えてみると
伸ばしていくのにも 飽きが来ないと思います。








夏に向けて. 髪を伸ばす方は
ご相談くださいませ。



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000