さり気なく




一見、
ナチュラルなベージュの仕上がりですけど…


インナーカラーをさり気なく入れておきました✨✨







インナーの色味は、あんまり見かけない

ブルーグリーン




お客様とは
『青緑 (笑)』
…なんて笑いながら、話していました。










正直…

インナーカラーのバランスとしては
かなり狭い範囲で 作っていますし…

一見では、分かりづらいほどなのですが…



▶︎職場でも分かりづらいように

▶︎髪をまとめた時に 隠せるように


そういったことを踏まえて
デザインさせてもらいました❗️






もちろん、
職場での 周囲リアクション次第で

次回は、

インナーカラーのゾーンを広げたり

色味が目立つようにしていくような相談は、

させてもらっています。






ある程度 大人のお客様ですと、
デザインを入れたくても
職場の規制や立場的に 躊躇してしまう場合もあります。



まずは、
コレくらいの状態から始めてみて

周りのリアクションを見ながら
今後のデザインを決めていくのが 良いのではないでしょうか。






デザインで オシャレに見せる

考え方もあるし…

シンプルに根本的な髪の美しさこそが オシャレ

という考え方もありますので…

ちょっと変化が欲しい方の場合が前者でして、
それに対しては
大人なら 少しずつ様子を見ながらが
ちょうど良いと思います。





そして、単純に

一目 見ての髪の美しさも

充分に感じられる色味だと思います。







色んなデザインの相談なども
気軽にどうぞ❗️



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000