《美容師あるある》(1)
《美容師あるある》
ブリーチ後、大体
「田舎のヤンキーみたい!!」
って言われる…し、
自分から、言う。
練習に使ったマネキン
家に置いとくと、
寝起き時にビビる。
シャンプー中、
隣のスタッフの声に
自分のお客様が答える。
先輩の機嫌は、
足音/返答/会話のトーン
扉の開閉/物に触れる音……
…とにかく、
音で聞き分ける。
お客様の年代に合わせた
雑誌チョイスのミス
多め。
(特に、若手)
毎朝のスタイルリングの
重要性を伝えつつ、
自身は スッピン&寝癖
で出勤。
(サロンの道具で、メイク&スタイリング)
オリンピック期間中は、
「五厘に刈っちゃいますか」
って言う。
(五厘=1.5mm以下)
「五輪カラーにしちゃいますか」
って言う。
(青/黄/黒/緑/赤)
「八村塁カットしますか」
って言う。
(活躍している選手。前回五輪時は〝本田圭佑カット〟)
最後から3つは、
田沢のことです。
(寒っっ💥💨💥💨💥💨)
もう大人なので、
今大会は言っていません。
(全大会までは言っていました。 寒っっ💥💥😭)
とりあえず…
2〜3回 書いてみて
評判良かったら、
連載してみます❗️❗️❗️❗️
《美容師あるある》
連載希望の方は
お声がけください👍✨❗️
0コメント