《美容師あるある》⑶
《美容師あるある》
今回は、
休日の前の日ver.
(定休日が月曜の場合)
土曜の忙しさのおかげで、
体力0 で日曜を乗り切る。
その場合、
「明日が休みだ!!」
という希望のみで
乗り切る。
土曜がヒマだと
「今日、日曜だっけ?」
「明日、休みか」
と錯覚。
土曜だと気づいた時の
半端ない落胆。
長期休暇前は
一秒でも早く閉店しようと
ソワソワ。
早く帰りゃイイのに、
一度座ったら
疲労感で、30分は 立てない。
日曜の営業後には
会議や仕事 など入れない。
(暗黙の了解)
会議を入れた時の
空気読めないヤツ感の
ハンパなさ。
日曜の夜の
飲食店の やっていなさに困る。
日曜の大衆居酒屋
客の半分は美容師。
日曜のカラオケ前にいるのは
たいてい美容師。
行くとこないから、
同じとこに
美容師は集まる習性がある。
普段から
遅めの帰宅は慣れているので、
朝まで飲むの へっちゃら。
仕事終わり直行で
車での遠出もへっちゃら。
なぜなら…
日曜の夜は
道路が空いている。
月曜祝日の場合は、
土日休みの友人との予定を
必ず 入れる。
「明日 一日だけ頑張れば良いから、大丈夫」
で、土曜に飲み会を入れて
日曜に使い物ならないヤツ。
定休日が週に一日の場合が
ほとんどなので、
時間の使い方には
みんな 超必死です❗️❗️(笑)
勝負は、
日曜の午後から始まっています❗️❗️
下っ端の時は、
後片付けを早く終わらせろ❗️💥
との、先輩の圧が
ハンパなかったですね😭😭www
普段、
後片付けなんかしない先輩も
急に 協力的だったり🤣🤣🤣
いかに、
日曜の夜を満喫するか✨
が重要でした。
コロナ前が懐かしい……😢
0コメント