ルーティーン
私自身の
毎朝の習慣。
集合時間の20分前に店到着
↓
コーヒーを飲みながら
一日の予約を確認
↓
一日の流れをイメトレ
↓
SNS更新の準備
↓
その他 事務作業
↓
朝礼開始の2分前には
集合しておく
↓
開店準備の後
水を飲む
↓
お客様の来店時間の10分前から
入り口付近をチラチラ確認
全く
ワーカホリックや 仕事中心の思考な
ワケではないんです!!
歳もあるし、
いかに サービスやクオリティを
低下させずに、
効率よく 無駄な時間がかからないように、
一日中 疲れずに
安定したサロンワークをするために、
日々 工夫した結果が
コレです❗️❗️
個人的な考えでは…
なんでも
事前準備を重視した方が
高い成果が出る🎉
場面 場面で
臨機応変に立ち回るスタンスは、
臨機応変に立ち回るスタンスは、
疲れるし 五月蝿いし
頭の回転が良くないと出来ないし
残業増えるし…
まぁ 出来ても
30代前半までが限界😱💦💦
働き方や
仕事への向き合い方も
どんどん変わっていく時代ですし、
40代突入ですので
ベテランらしく工夫して
サロンワークをしなくては💡✨
…なんて、思ってます。
たった20分早く行動するだけで、
一日中が ラクに効率的に
仕事できるワケですしね♪
ところで…
こんな
オジさんのモーニングルーティーンを書いて
誰が 得をするんでしょう?w w💧
とりあえず、
思いついてしまったので
書いてみました😭😭
0コメント