ヘアスタイルの決め方
最近での、人気のあるモノを挙げていくと…
明るい白髪染め
束感のある軽めのショート
ブリーチありのハイトーンカラー
韓国系スタイル
…その他 諸々、色んなモノもあると思うのですが、
ざっくり、分かりやすいのだけ挙げてみると
こんな感じでしょうか。
当然、お客様とのスタイル相談するうえで
こういったモノをふまえたカウンセリングをさせてもらいますが…
個人的には、
流行りを強くオススメすることはいたしません❗️
流行を否定しているつもりは、全くないので
誤解してほしくはないのですが…
何も、流行が全てではない
…っていうのは、常に考えているコトでして
お客様へ提案するときに…
「流行っているから〜〜」
「みんな、やっていますし〜〜」
…なんてワードは使用しないようにしております。
また…
オススメする時などには、
複数の選択肢の可能性も示しながら
お話させていただきます。
「絶対コレ!!」
…っていうような
決め打ちのようなのは、
あまり やらないように心掛けております。
人によって、良いモノの価値観って異なりますし
時代の移り変わりによっても、どんどん変化していきますしね。
特に、
流行/トレンド って、そういった部分が顕著ですしね。
思考が、何か 一方向に寄りすぎると
本当の正解が見えづらくなったり
人(お客様)に目を向けられなくなりやすい。
だから、
選択肢を一つに絞るような考え方は しないように
カウンセリングは進めているつもりです。
お客様にとって 本当に良いモノは
私が決める事ではない
…と思って、お客様対応をしております。
0コメント