サロンワーク中のマスク着用




マスク装着が自己判断になるにあたって、
お客様とも マスク着用についての話題になります。










色んな意見を聞きながら…
「ナルホドね」と感じるコトや
新しい気づきもあったりするモノで…

多様な意見を聞かせてもらえるのは
貴重なコトだと思っていますし、

こういった出来事をキッカケに
思考を巡らせたり
工夫をするコトができるのも
良い機会だと感じますね♪









私自身としては

仕事中は マスク装着を継続する事にします。



理由は、2つ。








一つは、単純に…

花粉症なので🌲




常連様には周知されているのですが、
けっこう花粉症の症状がヒドく出るタイプでして……😭



おそらく、GWくらいまでは
確実に マスク装着します❗️❗️




コレを機に、私自身は
毎年春先のマスク営業が 恒例化するかもしれませんね♪😷







もう一つの理由が…

スタッフがマスクしていない事に
抵抗を感じられる状況があるため




私も含め、
自分自身がマスクをしない事には
抵抗ない人も多いと思いますが…

逆に、

出掛けた先の店員さんが マスクせずに接客してくれるのには、一瞬 抵抗感を感じる

…というのが よく聞こえてきます。



個人的に、面白いなと思うのは…
コレは、

コロナ前とは真逆の価値観ですよね。




4年前なら、
サービス業店員が マスクしている方が
スタッフ間でも お客様からも
『えッッ⁉︎⁉︎ 大丈夫っ‼︎⁇』っていうリアクションされていましたもんね。



マスク装着で接客していても
受け入れられるようになったのは、
コロナ禍での 数少ない良い事だったのかもしれませんね。







…という事で
私がマスク接客していたら
「そういう事ね💡」
と思ってくださいませ。



yu:me_Tazawa(hair-stylist)

美容師/岩手県紫波郡矢巾町岩手医大向かい 美容室yu:me(美容室ユーミー)所属 ヘアスタイリスト田沢真之の個人サイト 美容情報の発信/高確率で、たわ言 など…

0コメント

  • 1000 / 1000