夏休み 2021.8.14
夏季休業中につき、
岩手県 宮古市の実家に
帰省中。
…が、しかし!!!!
岩手県独自の緊急事態宣言
&
超悪天候
につき…
例年とは、ちょっと異例な
お盆期間。
外出や行楽など…
そもそも、帰省自体も
はばかれるような空気感が
漂っております。
以前のブログで書いたように、
私の実家がある集落では
朝食前にお墓参りをするのが
風習となっています。
AM6:00の墓参りを済ませて、
ベッドでウトウト……zzz
山中の実家なもんで
やる事もなく…
常に、
景色のに対して
並行の目線……
このままでは、
イカンッッ!!!!
昨夜は
ビールを呑みながらの
金曜ロードショーで
もののけ姫 鑑賞。
朝に
お墓参りをして、
また寝る。
どうせ夜には
ビール呑む。
4日間、
このルーティーン。
こんなんじゃ
ダメだ!!
…と、一念発起するのが
PM1:00。
知ってるんです!
こんな、横になった目線のままの状態で
休日を過ごすと、
休み明けが
しんどい!!
夏季休業4日間を
このまま過ごせば、
確実に廃人と化してしまいます。
廃人としてなら、まだしも…
休日明けに
ウォーキンデッドとして、
人の形を成していない可能性が
あります。
横目線の状態を
縦目線にすべく…
外出を決意!!
マスク着用と
携帯用消毒液を持参して、
時間的に
ベタに浄土ヶ浜へGO!!
意気込んで出発してはみたものの…
ご存知!
悪天候!!!
常日頃から、
私は
午前中の浄土ヶ浜を
オススメしております。
太平洋側から昇る朝日が
白い砂利浜に反射して、
極楽浄土のように
とても美しい風景です!
…って言うはずが、
この通り。
画像以上に、
刑事役の船越英一郎が
似合うようなロケーションです。
そりゃ、
ウミネコさんも
寒そうに
首をスボめてしまいますよね。
そんな、
2時間ドラマのクライマックスみたいな
浄土ヶ浜をあとにして…
市街地を散歩することに。
そうすると…
嬉しい誤算が♪♪
盆中と年末年始の帰省時には
諦めている
〝たらふく〟のラーメン
〝たらふく〟は
宮古市で老舗のラーメン屋。
中華そば一品のみのメニューで
注文方法も
「一個!」
とか、そんな感じ。
なぜに諦めているかと言うと…
激混み
&
定休日
老舗ゆえに、
最近では
超人気店!
なのに、
長期休暇期間は
キッチリ休む
という、
現代的なスタンスなため…
来店機会を逃してばかりでした。
「どうせ、休みなんだろう〜」
なんて、
付近を散歩していたら…
なんと!!
空いているっ!!
いつもなら…
休業中か
開いていても
店の外に
20人くらいは並んでいます。
またと無いチャンスなので、
急遽 店内へ!!
滅多にないチャンスと
超久しぶりの
〝たらふく〟に…
普段は、絶対にやらない
ラーメン撮りを、
していまいました。
まるで、
インスラグラマーみたいww
やっぱ、
外出すると
思いがけない
良いことがありますね♬♬
……と、
ここまでが、
夏休み初日。
明日からは、
一体どうなることなやら。
最後に……
地元で見つける、
トリッキーな場所。
おそらく、
グループ内でトップクラスに
お洒落な外観の
牛角。
なぜに、
石レンガ造り????
フレンチですか?
宮古市で
No.1の映えスポット
パティスリー レ・ド・シェーブル。
今や
宮古市の超人気スウィーツ店ですが…
横から見ると…
この薄さ!!!!!
この物件は三角形なので、
片側から見ると
奥行きがなく見えますww
現場からは、以上です!!
また明日っっ✋✋✋
0コメント